コンテンツへスキップ
高木病院 南院長のブログ

高木病院 南院長のブログ

青梅市 医療法人社団仁成会 高木病院 南院長のブログです

プロフィール

東京都青梅市
医療法人社団仁成会 高木病院

院長
南 明宏

最近の投稿

  • 当院の認知症患者さんへの取り組みの一環。認知症マフについて
  • 平和について
  • 皆様ご無沙汰しています。院長の南です
  • 研修に参加してきました
  • 皆様こんばんは。ご無沙汰しております。高木病院の南です。
  • 2021年を振り返り
  • ワクチン接種
  • コロナウイルスと希望(生き方)
  • 皆様ご無沙汰しています。もうすぐ新年ですね。
  • 西多摩地区でのコロナウイルス感染について
  • 感染対策(手洗い時間)
  • 医の原点「仁」

カテゴリー

  • covid19 (10)
  • お知らせ (1)
  • ご挨拶 (6)
  • アルコール依存 (2)
  • インフルエンザ (5)
  • コミュニケーション (3)
  • コロナウイルス (9)
  • パンデミック (1)
  • ワクチン接種 (1)
  • 健康 (4)
  • 医療 (14)
  • 医療相談 (5)
  • 在宅介護 (1)
  • 地域包括ケア (4)
  • 地域医療 (6)
  • 心不全 (2)
  • 感染対策 (3)
  • 新型コロナ (1)
  • 新型コロナウイルス感染 (7)
  • 癌治療 (2)
  • 花粉症 (1)
  • 西多摩地区 (1)
  • 認知症 (2)
  • 随想 (14)
  • 青梅 (13)
  • 青梅市 (38)
  • 高木病院 (46)
  • 高齢化社会 (4)
2017年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »

月: 2017年9月

言葉

今日は言葉について。 いつも何気なくする言葉。 実はこの言葉が大きな意味を持っています。 やはり恨み辛みや暗い言葉は良くないですね。 お互い何気なく言った言葉が誤解を生み、さらなるト … 続きを読む 言葉

投稿日: 2017年9月20日2017年10月11日作成者 sapincカテゴリー コミュニケーション, 随想

手放すこと

こんにちは。 台風一過の清々しい一日でした。とても気持ちの良い一日でしたね。 色々と生活してゆく上で苦しいこともありますよね。 しかしそれに拘泥していると、先に進めず、かえって心が病 … 続きを読む 手放すこと

投稿日: 2017年9月19日2020年1月24日作成者 sapincカテゴリー 随想, 青梅市, 高木病院タグ メンタル

台風

おはようございます。 今日は良い天気ですね。 本日ニュースでアメリカの台風「イルマ」についての報道がありました。 風速60メートル強とのこと。甚大な被害をもたらしました。 今後207 … 続きを読む 台風

投稿日: 2017年9月13日2020年1月24日作成者 sapincカテゴリー 随想, 青梅市, 高木病院タグ 自然災害, 青梅

嘘について

久しぶりの投稿です。 先週はバタバタとしてまして。 今日は「嘘について」です。 おそらく生まれてから大人になるまで嘘をついていない人はいないでしょう。 ただしその嘘がばれた場合、その … 続きを読む 嘘について

投稿日: 2017年9月12日2017年10月18日作成者 sapincカテゴリー 随想

冷静に

思い込みは危険だ。これによるトラブルをしばしば目にする。 医療行為では特に重要だ。 また、日々の生活(仕事の人間関係や家族関係など)でも、思い込みによるトラブルを散見する。 多角的多 … 続きを読む 冷静に

投稿日: 2017年9月6日2017年10月18日作成者 sapincカテゴリー コミュニケーション, 医療, 随想

スポーツの力

昨日、日本がワールドカップ予選でオーストラリアに勝った。 テレビで観ていた方も多かったと思うが、日本中で喜びの声が聞こえた。 スポーツの力は素晴らしい。 日本国民が日本を応援し、日本 … 続きを読む スポーツの力

投稿日: 2017年9月1日2020年1月24日作成者 sapincカテゴリー 随想タグ スポーツ
© 2023 Takagi Hospital. All Rights Reserved.